丈夫で重厚なウォールナットの家具を使おう

注文住宅メーカー  |

住み心地の良い家には、何が必要だと思いますか?「住み心地」とは個人の感覚が大きく影響するため、「こうすれば住み心地が必ず良くなる」という絶対的な解はありません。しかしながら、たとえば、直射日光の流入量を少なくし空調の効率を高める、湿度が極端に高かったり、低かったりしないよう加湿器や除湿器を用いた管理を行うなど、住み心地の良さに繋がる工夫はいくつもあります。

温・湿度の管理は、住み心地だけではなく住居を長持ちさせるためにも、居住者の健康を守るためにも重要です。湿度が高すぎる場合、結露が発生し、カビの原因となります。カビの胞子を吸い込むことで、アレルギーを発症してしまうリスクが高まります。反対に湿度が低すぎると、風邪やインフルエンザといった病気にかかりやすくなってしまいます。人が健康的に、快適に過ごせる温・湿度の目安は、室温が18度~28度、湿度が45~65%と言われています。

とはいえ、住み心地の良さはなにも室温や湿度のみで決まるものではありません。自宅とは日中の疲れを癒し、明日への活力を養う場所です。心身を休めるためには、室温・湿度といった外的要因だけではなく、インテリアデザインや家具などを見て感じることなど、内的要因も大きく影響します。

リラックス空間におすすめの家具材とは?

日中疲れた心身を休めるためには、自然のものに触れることをおすすめします。パイプやプラスチックなどの無機物を使用した、無骨で機能性重視の家具が人気を集めていますが、こと“リラックス”ということを考えれば、自然のものが一番です。パイプやスチール素材を使ったインダストリアル・スタイルは、スタイリッシュさやクールさが特徴ですが、どこか「冷たい」印象を受けてしまい、心身を休めるには向きません。

おすすめは無垢材を使った家具です。無垢材というと、多くの方はパイン材を思い浮かべるかと思います。パイン材は白に近い明るい色をしており、部屋の雰囲気をパッと明るくします。しかし、リラックス効果というと、明るい色をしたパイン材は適しているとは言い難いでしょう。リラックス空間におすすめの無垢材は、ずばり、ウォールナット材です。

ウォールナット材の魅力

ウォールナット材はライフルなどの銃床に用いられるほど丈夫で、乾燥処理後はほとんど狂いが生じない正確性が大きな魅力です。丈夫ということは長く使えますし、万が一ペットが引っかいたり、子どもがいたずらをしたりしても傷がつきにくく、見た目が変わりません。

他にも、ウォールナット材の特徴にダークブラウンの木肌が挙げられます。落ち着いた、重厚な雰囲気を与えるため、書斎や寝室などの家具にはピッタリです。

ウォールナット材は丈夫で稀少性が高いため、ウォールナットの家具が欲しい、と思っても身近な場所にあるインテリアショップでは販売されていないことがほとんどです。ウォールナット材の家具が欲しいのであれば、こちらのオーダーメイド家具メーカーをご利用ください。オーダーメイドであれば、使用する材木はもちろんのこと、デザインやサイズも、細部までこだわることができます。

« »
  • NEW